【PP94点!!圧巻の厚みを持つヴィンテージ・シャンパン】
シャンパーニュ大手メゾンの一つ、ボランジェ社がぶどうの当たり年にしか造らないヴィンテージ・・シャンパンがこのグラン・ダネ。
他のシャンパンにはない重厚感、深いコク、凝縮されたうまみが特徴的なシャンパンで、パーカーポイントも94点と非常に高い得点を得ています。
このグラン・ダネに使用されているぶどうはフランス・シャンパーニュ地方の特に優れた畑であるグラン・クリュとプルミエ・クリュから採れたぶどうのみを使用。
特にこのシャンパンのヴィンテージ、2002年はシャンパーニュ地方でも稀に見る偉大な年で、ぶどうの糖度、酸味のバランスが最高に仕上がった年でした。
そんな最高のぶどうをオーク樽で一次発酵。近年ではフレッシュさを強調するため、オーク樽ではなくステンレスタンク等で一次発酵を行うメーカーが大勢を占める中、グラン・ダネは伝統的なオーク樽発酵にこだわっています。これにより、他のシャンパンにはない重厚感と深いコクが与えられます。
瓶詰め後の2次発酵も規定では3年以上のところを、グラン・ダネは5年以上の熟成が施され、シャンパンにうまみ、深みがさらに加わっていきます。
使用されるぶどう品種はピノ・ノワール60%にシャルドネ40%。ボランジェ社は全ラインアップにピノ・ノワールを60%以上ブレンドするため、出来上がったシャンパンは厚みのある味わいに仕上がります。
ボランジェ社は1829年にジャック・ボランジェによって創設されたシャンパンメゾン。大手シャンパン・メゾンの中では生産量は多い方ではありませんが、専門家の人気投票では必ず1位か2位になる人気メゾン。
大手シャンパンメーカーの多くが他の生産者から買いつけたぶどうを多く使用しシャンパンを生産している中、ボランジェ社は生産に必要なぶどうの70%を自社畑で栽培するなど、”量より質”を重んじるメゾンです。
こだわりの生産者が造る、こだわりのシャンパン。
最高級のシャンパンの1つと言っても過言ではないでしょう。
このお値段でも十二分に納得できる1本であることをお約束いたします!!

<チャートの説明>
最高★5つ
中抜き☆=0.5
※★の多少はワインのタイプを表しており、直接おいしさに関係するものではありません。