【「神の雫」にも登場の高品質なイタリアワイン】
<ネット通販最安値に挑戦中!>
人気のワイン漫画、「神の雫」にも登場!
2009年ヴィンテージはワイン・スペクター誌でも87点を獲得するなど、2006年ヴィンテージ以降、毎年パーカー・ポイントやワイン・スペクター誌で87~88点を獲得しています。
イタリアはベネチアの南方、アドリア海に面したイタリア中央部の東側、アブルッツォ州で、この地方を代表するぶどう品種モンテプルチアーノ種を使用しで造られたワイン。
モンテプルチアーノ・ダブルッツォはアブルッツォ州で広く造られており、生産者は数え切れないほどあるのですが、このワインを造っているウマニ・ロンキ社はこの地方でも最大規模の生産者で、高品質なワイン造りで有名です。
ウマニ・ロンキ社は1955年の創業以来、革新的な畑の管理や醸造技術を取り入れ、あっという間に東部イタリアのトップ生産者の仲間入りを果たしました。
中でもこのワインは、地元アブルッツオ生まれの有名な詩人、ダヌンツィオの詩「ヨーリオの娘」にちなんで名付けられた単一畑「ヨーリオ」で造られたぶどうのみを使用。
「ヨーリオ」からとれたぶどうで造られたこのワインの味わいは、イタリアの明るい太陽の光を十分に浴びて、果実味たっぷり。
プラム・プラックチェリーのようなフルーティーな黒系果実のニュアンスが中心ですが、果実味とともにうまに、失礼うまみがたっぷり乗っていて、カラメルやダークチョコレートのような余韻もしっかり。
この高品質でこのお値段。
イタリアワイン党を自負する方には、是非味わって頂きたい1本です!

<チャートの説明>
最高★5つ
中抜き☆=0.5
※★の多少はワインのタイプを表しており、直接おいしさに関係するものではありません。